特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(10)」
―顕微鏡イメージング技術の進展と材料科学の新展開―
企画にあたって(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤和久 赤瀬善太郎 佐藤幸生 千星 聡 高橋 淳 垂水竜一 堀部陽一 本間智之 575
(1)様々なイメージング技術
EPMA-SXES によるBWR シビアアクシデント模擬環境下に置かれたB4C 制御
棒中ホウ素の化学状態マップ分析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 笠田竜太 Ha Yoosung 坂本 寛 樋口 徹 576
共振ヤング率顕微鏡による局所ヤング率の定量的マッピング(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 荻 博次 平尾雅彦 577
断続照射ビーム誘起超音波顕微鏡による非破壊内部微小欠陥の観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小山敦弘 渋谷陽二 578
材料工学的手法に基づく細胞配列化イメージング(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松垣あいら 中野貴由 579
周波数変調方式原子間力顕微鏡を用いたTiO2 表面原子分解能観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 阿部真之 杉本宜昭 森田清三 580
電子回折位相イメージング法の開発とナノ電場の可視化(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山崎 順 島岡勇記 佐々木宏和 581
(2)画像解析
数理的手法による電子顕微鏡像の解析と構造予測(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 井上和俊 陳 春林 小谷元子 斎藤光浩 幾原雄一 582
パルスレーザー光照射で金ナノ粒子中に形成された双晶構造の原子変位解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 麻生浩平 重松晃次 山本知一 松村 晶 583
オーステナイト組織の再構築法による新たな展開(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Anh Hoang Pham 大庭卓也 森戸茂一 林 泰輔 584
強誘電体薄膜の90°ドメインと整合界面の弾性相互作用(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 木口賢紀 青柳健大 白石貴久 今野豊彦 舟窪 浩 585
(3)その場観察
Ti50Ni44Fe6 合金における特異な固相アモルファス化現象の超高圧電子顕微鏡その場観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 永瀬丈嗣 佐々木淳志 安田弘行 寺井智之 福田 隆 掛下知行 586
カーボンナノチューブヒーター上でのシリコンナノ粒子の構造変化(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安坂幸師 齋藤弥八 寺田朋広 587
動的磁場下における高鉄濃度ナノ結晶軟磁性材料の磁壁移動のその場観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 赤瀬善太郎 進藤大輔 Parmanand Sharma 牧野彰宏 588
ナノポーラス金属の触媒活性点のその場観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤田武志 陳 明偉 徳永智春 山本悠大 荒井重勇 田中信夫 589
オペランド電子顕微鏡技術による全固体リチウムイオン電池の反応解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山本和生 590
電子線照射により誘起される氷のプロトン無秩序相から秩序相への相転移(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林慶太 保田英洋 591
(4)3 次元観察
FIB-SEM デュアルビーム装置を用いたGdBa2Cu3O6+x 超伝導層の三次元構築(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 加藤丈晴 吉田竜視 平山 司 和泉輝郎 塩原 融 592
低炭素鋼中に相界面析出したVC ナノ析出物の三次元観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 関戸信彰 紙川尚也 津崎 兼彰 大村孝仁 原 徹 宮本吾郎 古原 忠 593
極低炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれる小角粒界の三次元解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森戸茂一 Anh Hoang Pham 大庭卓也 林 泰輔 古原 忠 宮本吾郎 594
その場変形電子線トモグラフィー(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 波多 聰 宮崎伸介 權堂貴志 宮崎裕也 川本克巳 堀井則孝 古河弘光 佐藤和久 工藤博幸 村山光宏 595
(5)TEM/STEM による材料組織解析
Fe-Ni 基ナノ結晶合金におけるL10 型規則相の生成(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤和久 Parmanand Sharma 張 岩 竹中佳生 牧野彰宏 596
エネルギーフィルター搭載超高圧電子顕微鏡法による極厚膜試料中の転位観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 定松 直 田中將己 東田賢二 松村 晶 597
収差補正STEM によるFe85Si2B8P4Cu1 ナノ結晶軟磁性合金中のCu ナノクラスターイメージング(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西嶋雅彦 竹中佳生 竹内 章 牧野彰宏 今野豊彦 598
α-Fe2O3 添加HfO2 極薄膜の組織観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 白石貴久 木口賢紀 今野豊彦 599
鉄系超伝導体のマルチスケール結晶粒構造観察(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 嶋田雄介 今野豊彦 山本明保 波多 聰 600
多重定電流パルスによって作製したNi/Cu 電気めっき多層膜におけるナノ周期構造と耐摩耗性(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田邉豊和 伊藤拳人 郡司貴雄 大坂武男 松本 太 金子信悟 601
Si(100)表明に成長したGaAs ナノ結晶の異方的な格子整合(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 保田英洋 薄井洋行 602
一次元金属ナノワイヤの透過型電子顕微鏡解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロイアヒン トリパシィシャリニ 佐藤幸生 金子賢治 603
二重複相Ni3Al-Ni3V 金属間化合物合金におけるナノヘテロ微細組織(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 千星 聡 金野泰幸 高杉隆幸 604
(6)収差補正STEM による原子分解能イメージング
原子分解能EDS(energy-dispersive X-ray spectroscopy)によるAl-Co-Ni 近似結晶中のCo, Ni 原子の規則配列(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安原 聡 湯蓋邦夫 平賀贒二 605
収差補正走査型透過電子顕微鏡によるAl-Co-Ni 近似結晶の構造解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平賀贒二 安原 聡 湯蓋邦夫 606
収差補正走査型透過電子顕微鏡によるAl-Rh-Cu 二次元準結晶のRh, Cu 原子配列(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平賀贒二 安原 聡 607
原子分解能EDS(Energy-dispersive X-ray spectroscopy)によるAl-Pd-Mn 二次元準結晶のPd, Mn 原子の配列(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安原 聡 平賀贒二 608
立方晶窒化ホウ素中に形成された複合点欠陥(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石川 亮 柴田直哉 幾原雄一 大場史康 Scott D. Findlay 谷口 尚 田中 功 609
ABF-STEM 法によるアルミナ{1100}積層欠陥の構造解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 栃木栄太 柴田直哉 幾原雄一 フィンドレー スコット 奥西栄治 溝口照康 中村篤智 610
溶融接合された金属/窒化物界面の原子分解能STEM-EDS マッピング(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊本明仁 柴田直哉 名雪桂一郎 藤平哲也 幾原雄一 寺崎伸幸 長友義幸 長瀬敏之 秋山和裕 黒光祥郎 611
サメの歯のエナメル質の原子構造(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 陳 春林 高野吉郎 斎藤光浩 藤平哲也 幾原雄一 612
SrTiO3 薄膜における高電子移動度を導くSr 空孔クラスターの歪み場解析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林俊介 幾原雄一 山本剛久 大西 剛 柴田直哉 613
収差補正STEM の焦点深度がMg97Zn1Gd2 合金の板状濃化層のZ コントラストに及ぼす影響(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 木口賢紀 今野豊彦 佐藤和久 614
国際学会だより
第9 回環太平洋先端材料とプロセシング国際会議(PRICM9)報告(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古原 忠 乾 晴行 掛下知行 西田 稔 池田勝彦 三浦誠司 梶原義雅 615