金属素描
No. 39 ゲルマニウム(Germanium)(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 竹田 修 齊藤雄太 145
特集「材料科学の人文科学分野(文化財・考古学)への展開」
企画にあたって(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 永瀬丈嗣 北村一浩 石川史太郎 岡 弘 吉年規治 藤田全基 147
材料科学と人文科学が紡ぐ新知創造学際領域研究(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤田全基 佐藤敬浩 148
文化財研究を加速する即発γ線分析法による非破壊元素分析(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大澤崇人 153
冶金関連遺物による東アジア冶金史学の構築―鋳型・羽口・溶解炉―(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 丹羽崇史 157
銅鐸から弥生時代社会を見直す冶金史学と東奈良遺跡の役割(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 清水邦彦 162
銅鐸の復元鋳造(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小泉裕司 167
日本刀の科学分析とアウトリーチ活動(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中田隼矢 172
兵庫出石・辰鼓楼機械時計 科学調査プロジェクト(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 永瀬丈嗣 井関崇博 辻井浩一 中井淳史 井上 毅 奥田孝一 兼吉高宏 塩川太郎 中嶋勝己 早稲田一嘉 徳網 靖 179
新進気鋭
機械学習を用いた点欠陥解析と表面物性予測(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 清原 慎 184
講義ノート
固体相転移の熱力学と熱問題への応用〜第3回:転移進行と熱移動の関係およびまとめ(ケーススタディ)〜(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤田麻哉 190
はばたく
計算科学を用いたアルミニウム合金中の溶質原子の拡散挙動の解明(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海林瑞希 196
水素脆化の研究を通じた産学間の橋渡し(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 齋藤 圭 198
スポットライト
位置エネルギーを用いた発電及び蓄電装置の製作(PDF) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新井直哉 大木修吾 勝又耕平 日高周真 200